MEスクール塾生の声(高校入試編)

 

「高校はどのように選べばいいの?」「高校生活ってどんな感じ?」

受験を終えた中学生と現役高校生にアンケートをしてみました!

 

1、なぜあなたの高校を選択したのですか?

2、高校受験を振り返ると、どうでしたか?

3、高校生活はどうですか?(現高校生のみ)

4、あなたの高校のいいところはどんなところですか?

5、高校選びや高校受験について中学生にアドバイスをお願いします!

 

みんな一生懸命アンケートに答えてくれました。

しかしながら、あくまでも個人の意見・感想となりますので、

高校入試と高校生活をイメージするためにお役立てください。

 


☆公立高校

●太田高校

【Mさんの場合】

1、より高いレベルの仲間と環境の中で成長していきたいと考えたからです。

2、部活動を引退するまでは、部活後の疲労に負けずに塾(ME)に行き、学習時間を確保するのが大変でした。

3、広く交友関係を広げることができ、グループワーク等で議論するのがとても楽しかったです。

4、授業を通して、自分の勉強へのモチベーションを高めてくれる点と、自分より秀でた人が常にいることで、目標をもって日々成長できる点がよかったです。

5、自分の実力より少し高い目標を持つと、だらけなくて済むのでいいと思います。また、どんなことであれ、様々な経験を積むと自分の自信にも繋がり、さらなる挑戦意欲を掻き立てるので、どんどん新しいことに挑戦すべきだと思います。

●栃木女子高校

【Kさんの場合】

1、勉強を頑張りたいと思ったからです。また、セーラー服を着たかったから、女子校に行きたかったから、電車通学に憧れていたからというのもあります。

2、志望校について決めたり、考えたりすることが多くて大変でした。自分の成績が上がらず、友達の成績が上がった時や私立入試や特色選抜入試で多くの人が受験を終えていくのが精神的にかなりきつかったです。(まとめると、「受験生である」というストレスが大変でした。)

3、勉強は中学生の時とは比べ物にならず、勉強時間もかなり増えたので大変です。しかし、中学生の時と比べて、自由度が上がるので、学校生活がとても楽しいです。

4、女子校なので、同性同士でとても気持ちが楽です。いじめがなく、クラス全体の仲がいいです。また、いわゆる先輩後輩問題もあまりなく、気持ちが楽です。

5、「入学する」ことに加えて、「入学した後」のことも考えた方がいいと思います。(課題の量や勉強量等)しかし、どの高校に行っても、大変なところはあると思うので、自分の行きたいところに行った方がいいと思います。

●足利高校

【Cさんの場合】

1、私が足利高校を選んだ理由は、自分の夢のために高いレベルの勉強にも負けずに、頑張りたいと思ったからです。また、私は好きな英語に力を入れたいと思っていたので、オーストラリア研修や英検の受験を勧めているところも、選んだ理由の1つです。

2、高校受験を通して、私は、中学1年生からの積み重ねが大切だと感じました。私立入試や県立入試の過去問を解いている中で、忘れている部分が多かったので、とても大変でした。また、面接や小論文の練習は何回も行いました。

3、勉強も部活もとても充実しています。部活動の仲間と毎日技術の向上に励むとともに、勉強と両立しています。高校のテストは範囲が広く量もとても多いため、中学校の頃の勉強時間だと足りず、苦戦しています。

4、足利高校の魅力は、先生との距離感です。定期的に面談を行ってくださるので、勉強を含め、普段の生活の中で不安なことがあったら、アドバイスをもらうことができます。また、目標の高い生徒が多いので、自分を高みを目指せます。

5、気になった学校は自分で詳しく調べ、実際に行ってみて雰囲気を感じるのがよいと思います。やってきたことに自信をもって受験してほしいです。

【Iさんの場合】

1、私が足利高校を選んだ理由は、大学進学を目指していたからです。

2、3年生になってからではなく、1・2年生の頃から勉強の習慣をつけられていたら、もっと安心して受験できたと思います。

3、中学校の頃と比べて自由度が増して、とても楽しいです。

4、足利高校のいいところは、習熟度別の授業があり、自分のレベルに合った授業が受けられるところです。

5、1・2年生のうちから勉強をしっかりしておくことが大事だと思います。

●佐野東高校

【Hさんの場合】

1、自分の学力に合っていたことと、一日体験入学(オリエンテーション)での雰囲気が良かったからです。また、家からの距離も近く、通学しやすいと思ったからです。

2、一般入試だったので、最後まで集中力が途切れないようにするのが大変でした。また、受験期がちょうどコロナ禍だったので、体調管理に気を配りました。

3、とても楽しいです。

4、学校行事が充実していることです。また、生徒と先生の仲が良いいので、行事が盛り上がります。

5、友達に無理に合わせたりせず、自分にあった高校を選ぶことが大切だと思います。

【Kさんの場合】

1、進学校であることと、自分にちょうどいいレベルだったからです。

2、毎日入試に受かる自分を想像して、死ぬ思いで勉強したので、とても苦痛でした。

3、中学の時より勉強が大変です。

4、校則が厳しすぎず、勉強に熱心なところです。

5、毎日コツコツ勉強することが大事だと思います。

●足利工業高校

【Tさんの場合】

1、機械科でたくさんの資格を取得し、将来就職する際に活かしたいと思ったからです。また、足工は進学にも就職にも力を入れていて、卒業後の進路で幅広い選択肢を持つことができると思ったからです。

2、コロナ禍真っ只中での受験だったので、僕にとっては塾(ME)の存在が何よりも大きかったです。目標を決めてから本番当日を迎えるまであっという間でした。

3、私は機械科なので「機械製図」や「機械工作」など特殊な教科もあり、正直難しいと思うところもありますが、入学して2年で7つの資格を取得することができました。また、中学から続けている部活動に入部し、良い友達がたくさんでき、毎日がとても楽しいです。

4、機械科の他に、電機システム科と産業デザイン科があり、専門的な技術や知識が身につけられ、資格もたくさん取得できます。部活動もたくさんあります。

5、時間を大切にして計画的に勉強してください。そして、本当に自分が行きたい高校を受験してください。

●足利清風高校

【Aさんの場合】

1、普通科に通っていますが、商業科もあるので、商業系の検定を取れるチャンスもあると思ったから。

2、高校受験が初めての受験だったので、すごく緊張しました。

3、楽しいこともあれば、少し辛いこともあります。しかし、話の合う友人もでき、とても充実しています。

4、生徒のことを考えていろいろしてくれるところです。(例えば校則の見直しを行う等)

5、受験をする時はすごく緊張すると思うけど、自分を信じて受験に臨んでほしいです!

☆私立高校

●足利大学附属高校

【Mさんの場合】

1、系列大学・短期大学への進学を考えていたからです。また、一日体験入学に参加した際、先生方の仲の良さや温かい雰囲気が良いと思ったからです。家からの距離が近いことも魅力的でした。

2、最初は自分にあった勉強法がわからず、新しいことを頭に入れるのが難しかったです。しかし、その後、勉強法を見つけると、毎日苦手なことを中心に勉強することができました。

4、先生方の仲の良さや温かさ、そして系列大学・短期大学があることです。

5、スタートは苦手なものを中心に勉強してください!ラストスパートは1秒でも多く勉強することを心掛けてください!

🆕随時更新中です🆕

 

一生懸命答えてくれたアンケート結果です。

しかしながら、あくまでも個人の意見・感想となりますので、

高校入試と高校生活をイメージするためにお役立てください。

 

※提出していただいた順番に掲載しています。(順不同)